【No.0000000005】 投稿者: 初心者 日付:04/10/14 00:26
Re:Re:バッチファイルについて
【この投稿にフォローアップ】【元の投稿の表示】【新たな投稿】【ツリー表示】
お返事有難うございます。
ただ、残念なことに内容がイマイチ理解できないので、再度質問させて下さい。
>フリーソフトのNanoPocketですかね?
そうです。通常はバックグラウンドで動いていて、ダイアログのようなものは表示していません。インターネットの番組ページをクリックすると、.tvpiファイルダウウンロードに関して、保存するか、開くか聞いてくるので、開くを選択すると、関連付けによりNanoPocketに.tvpiファイルが渡されて予約が完了します。
>.tvpiの関連付け実行時にダイアログを開かないようなので、
>空のバッチファイルを作ってください。
この場合、メールで送られてきた、チャンネル情報や開始終了時刻のような情報は、どうやってNanoPocketに渡されるのでしょうか?
メールの形式はフリーですか、それともサンプルにあるような形に項目が固定されるのでしょうか。
フリーだとすると、SendMessageでどのように渡されるのかがわかりません。また固定だと、メール内容の項目がどのようにパラメータに指定されているのかわかりません。
mReservは、専用のメールアドレスから読み取ったメールの内容を、SendMessage等で指定ののソフトに渡してくれるものだと思っているのですが、もしかして、ここから間違っていますか?
トンチンカンな質問かもしれませんが、宜しくお願いいたします。
000005 04/10/14 00:26 Re:Re:バッチファイルについて [ 初心者]
000006 04/10/14 01:03 Re:Re:バッチファイルについて [ 7M4DTQ]
000007 04/10/17 21:47 Re:Re:バッチファイルについて [ 初心者]
000008 04/10/19 01:50 Re:Re:バッチファイルについて [ 7M4DTQ]